MONTH

2025年1月

    20代パパママにオススメ!ITエンジニアスクール&就職サポート【キャリスタカレッジ】

    キャリスタカレッジってどうなの? 「未経験だけどIT業界にいきたい」「プログラミングを学びたい」 「子どもが生まれたしワークライフバランスを考えてIT転職したい」 だけど… 「スクールに通う時間もお金もない!」という方いませんか…? 私もIT転職しようと思ったのは子どもが1歳になる頃で 自分の転職のためにお金や時間をかける余裕はありませんでした💦 そんな時見つけたのが「キャリスタカ […]

    「SES営業1年目の教科書」レビュー

    管理人ゆうな SES営業を始めた1年目の皆様 SES営業しようとしている文系諸君 IT人材営業に興味がある皆様こんにちは😺 SES営業とは簡単にいうと、IT業界でエンジニアを派遣する営業職です! エンジニアがほしい企業とエンジニアをマッチングするお仕事ですね✨ いざその仕事に就こう!または就きたい!と思っても 実際どういうことをするの? エンジニアのことよく分からない […]

    「この一冊で全部わかるWeb技術の基本 第2版」レビュー

    「IT系の仕事に就職が決まった!」 「エンジニアの方と一緒に仕事することになった!」 「社内の情報システムを担当することになった!」 「Web技術についてエンジニアと話さないといけない」… けど、ITもエンジニアWeb技術も何もよく分からないどうしようー! という方いませんか? 分からないことがあれば、ネットで調べれば事足りるし!って思いますよね🙄 私もそっち派でした! しかし!そ […]

    未経験エンジニア求人紹介 TECHHUB NewBieは本当におすすめ?

      TECHHUB NewBieってどうなの? 「未経験からエンジニアになりたいけど、そんなの無理でしょ!」「スクール入って資格取ってそれでもなれなかったりするんでしょ!!」 って思ってる方、いませんか?🙂私もそう思っていて、Progateを何周もしたり某ITスクールに通ったりしていました。しかし、今は転職時代!IT人材が欲しくて、未経験でも自社で育てたいという企業が多い […]

    ウズウズカレッジは本当におすすめ?未経験からエンジニアを目指せる理由とは

      ウズウズカレッジってどうなの? まったく別業界にいるし、文系だったけど、未経験からエンジニアに本当になれるのかな…?スクールに入って本当に稼げるようになるのかな…?エンジニアの勉強が難しくて挫折しないかな…?子育てしながらできるかな…? 業界チェンジしたり、転職したり、新しいことにチャレンジするのってとても勇気がいりますよね🙂「難しいコードを書いてる」「みんな理系で頭 […]

    初心者でも取れる!未経験からエンジニアになるためのオススメ資格一覧

    IT資格は無意味? IT業界に必須資格は存在しておらず、資格がなくてもエンジニア・プログラマーとして働けます😀そのため実績を早く積み、スキルを伸ばした方が良いと考える方もいますが資格を持つメリットは3点あります。まず1つめに、「専門知識を身に着けている人」という証明になること。未経験の場合、面接の時間だけで専門知識があるのかは判断できませんもんね。2つ目に資格を持っていれば「知らな […]

    初心者向け!プログラミング言語の用途別まとめ

    プログラミング言語は、たくさん数がありますが6つの分け方を紹介します!料理を、和食、中華、イタリアン、と分けるイメージです😊和食は醤油やみりんで味付けされることが多い、のように分けることで似たもの同士を区別できます💛プログラミング言語も分けることで類似性が見えてきますよ!ただし、これらの分類は厳密ではなく、いくつかの言語は複数の分類に属していたりしますよɲ […]

    子育てと仕事は両立出来ない

    子育てと仕事の “両立” という考え方を辞める 「子育てと仕事を“両立”させよう」多くの方がそう思っているのではないでしょうか!😃 なぜなら「子育てと仕事を両立できる求人多数掲載!」という転職サイトや「子育てと仕事の両立の仕方」のような本がたくさん出ているのでそう考えますよね。 しかし、ワンオペで子育てをし、仕事もあきらめたくないというバリバリキャリアを目指す両立は絶対に不可能です […]

    IT未経験でも分かる!ITエンジニアの仕事を徹底解説

      IT業界に興味がある文系の諸君こんにちは。「トミトフリー」管理人のゆうなです。 未経験からIT業界にいく=エンジニアになるみたいなイメージがありませんか? もちろん、未経験からエンジニアになることも可能ですがエンジニアにならなくてもIT営業やIT事務など未経験から携わることができます✨ どちらにせよ!一緒に働く仲間、エンジニアのことを知っておいた方が業界のぼんやりとしたイメージが […]

    初心者でもわかる!【IT業界研究】の完全ガイド

      IT業界に興味がある文系の諸君こんにちは。「トミトフリー」管理人のゆうなです。 「新卒の時は●●業界に入りたくて長年そこで頑張ってきたけど、IT業界が気になる!!!」 という方、一定数いるのではないでしょうか?文系の諸君ですと 「IT業界気になるけど、エンジニアになれる自信ない!」 という方もたくさんいますよね。   結論からいうと、 文系でもエンジニアになってもならなくてもIT業界 […]