CATEGORY

未経験からIT業界

未経験からIT業界に入れるよう、初心者にも分かるように説明します。

    【体験談】社会人からIT学習を始めて半年でインフラエンジニアに転職した方法🔥 ~子育てママのリアルな学習記録~

    「子どもがいても、文系でも、未経験でも、IT転職って本当にできるの?」 「子どもがいる私に、学び直しなんてできるの?」「文系だし、数学も苦手。ITなんて一生関係ないと思ってた…」「今さら新しい仕事に挑戦しても、失敗しそう…」 そんな風に、自分の可能性にふたをしていませんか? この記事では、28歳・子育て中の主婦が、未経験から半年でIT企業の“インフラエンジニア”として転職に成功 […]

    パパママにIT転職をオススメする理由【フルリモート・フルフレックス】

    子どもが生まれて、ワークライフバランスを整えたいな… だけど、うちの会社リモートワークしてる社員少ないし、残業なんて当たり前だし 他の会社に転職しようかな… というパパママの皆さんこんにちは😊 管理人がパパママにIT業界を勧める理由を書いていきます✨ ■フルリモートで一度も会社に行かずに仕事 ■フルフレックスで子ども送り迎えで抜けてOK ■16時半までの時短勤務OK […]

    初心者でも取れる!未経験からエンジニアになるためのオススメ資格一覧

    IT資格は無意味? IT業界に必須資格は存在しておらず、資格がなくてもエンジニア・プログラマーとして働けます😀そのため実績を早く積み、スキルを伸ばした方が良いと考える方もいますが資格を持つメリットは3点あります。まず1つめに、「専門知識を身に着けている人」という証明になること。未経験の場合、面接の時間だけで専門知識があるのかは判断できませんもんね。2つ目に資格を持っていれば「知らな […]

    初心者向け!プログラミング言語の用途別まとめ

    プログラミング言語は、たくさん数がありますが6つの分け方を紹介します!料理を、和食、中華、イタリアン、と分けるイメージです😊和食は醤油やみりんで味付けされることが多い、のように分けることで似たもの同士を区別できます💛プログラミング言語も分けることで類似性が見えてきますよ!ただし、これらの分類は厳密ではなく、いくつかの言語は複数の分類に属していたりしますよɲ […]

    IT未経験でも分かる!ITエンジニアの仕事を徹底解説

      IT業界に興味がある文系の諸君こんにちは。「トミトフリー」管理人のゆうなです。 未経験からIT業界にいく=エンジニアになるみたいなイメージがありませんか? もちろん、未経験からエンジニアになることも可能ですがエンジニアにならなくてもIT営業やIT事務など未経験から携わることができます✨ どちらにせよ!一緒に働く仲間、エンジニアのことを知っておいた方が業界のぼんやりとしたイメージが […]

    初心者でもわかる!【IT業界研究】の完全ガイド

      IT業界に興味がある文系の諸君こんにちは。「トミトフリー」管理人のゆうなです。 「新卒の時は●●業界に入りたくて長年そこで頑張ってきたけど、IT業界が気になる!!!」 という方、一定数いるのではないでしょうか?文系の諸君ですと 「IT業界気になるけど、エンジニアになれる自信ない!」 という方もたくさんいますよね。   結論からいうと、 文系でもエンジニアになってもならなくてもIT業界 […]